見えない村を目印にして

2012年

見えない村を目印にして」(12基の彫刻で構成されたインスタレーション部分)/2012年/
サイズ:小屋2500×50×h.1500mm、農婦1300×50×h.1400mm、焚き火1200×50×h.2000mm、狼1000×50×h.700、農夫8×0050×1100/素材: アルミニウム, 特殊プリント
/大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012
農工具里山の風景に溶けまぎれる「彫刻」は風景に潜む気配や、そこで営まれてきた生活の痕跡に気づかせる「目えない」アイキャッチャー。農婦、たき火、犬、小屋、トラクターなど里山の日常とそこにあるはずのない架空の事物を象ったそれは背景の写真を転写されその場に溶け込み、まぎれ、あたかも消えてしまったかのように見える。

Photo – O.Nakamura